MUSIC EXPO LIVE 2025 東京ドーム|開催日・時間・出演アーティスト一覧と注目ポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

MUSIC EXPO LIVE 2025が11月3日東京ドームで開催!BE:FIRST・TXT・ENHYPEN・CORTISら豪華出演。時間・場所・見どころを徹底解説します。

スポンサーリンク
目次

はじめに

2025年11月3日(月・祝)、東京ドームで開催される MUSIC EXPO LIVE 2025 が早くも音楽ファンの間で大きな話題を呼んでいます。
アジアのトップアーティストが集結し、K-POPJ-POPが一堂に会するこの一夜限りのフェスは今年最大級の音楽イベントといっても過言ではありません。

特に、BIGHIT MUSICからデビューしたばかりの新世代グループ CORTIS が主要ラインナップに抜擢されたことも、イベントをさらに熱くしている理由のひとつです。
ここでは、開催概要や出演者リスト、アクセス方法、そして注目ポイントを詳しくご紹介します。

2025年11月3日、東京ドームで開催
K-POPとJ-POPの豪華共演
CORTISのデビュー直後ステージが大注目


スポンサーリンク

開催概要と時間

MUSIC EXPO LIVE 2025の開催日は 2025年11月3日(月・祝)。会場は東京ドームです。

  • 開場時間:14:00
  • 開演時間:16:00
  • 終演時間:公式未発表(おおよそ21:00前後と予想)

祝日の開催となるため、全国からファンが集結することが予想されます。開場から開演までの時間もたっぷりあるので、早めに入場して会場の雰囲気を味わうのもおすすめです。

開場14:00/開演16:00
公演終了は21時頃の見込み
※開場・開演時間は変更になる場合があるので
公式発表を確認しよう。
祝日開催なので遠方からも参加しやすい


スポンサーリンク

会場アクセスと地図情報

会場となる東京ドームは、首都圏でもアクセスが非常に便利な場所に位置しています。

最寄り駅からのアクセス

  • JR中央線・総武線「水道橋駅」徒歩約3分
  • 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」徒歩約5分
  • 都営三田線「水道橋駅」徒歩約3分

空港からのアクセスも良好で、羽田空港からは約50分、成田空港からは約75分で到着できます。

📍 東京ドーム(Google Maps)
〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61

水道橋駅から徒歩3分の好立地
空港からも1時間前後でアクセス可能
周辺に飲食店やホテルも多数


スポンサーリンク

出演アーティスト一覧

今回のMUSIC EXPO LIVE 2025には、アジアを代表するアーティストが揃いました。出演アーティストは以下の通りです(アルファベット順)。

  • BE:FIRST(6人出演)
  • CORTIS
  • ENHYPEN
  • KAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET)
  • KiiiKiii
  • Number_i
  • TOMORROW X TOGETHER(TXT)

さらに、会場を盛り上げるMCは 南海キャンディーズの山里亮太 さん。音楽ライブとトークの相性抜群で、笑いと熱狂が融合したステージになることは間違いありません。

豪華アーティストが集結
K-POPとJ-POPの共演が実現
MCは山里亮太で安心&爆笑必至


スポンサーリンク

注目ポイント① CORTISのデビュー直後ステージ

2025年8月にBIGHIT MUSICからデビューしたばかりの5人組ボーイズグループ CORTIS。BTS・TXTの後輩グループとして、業界内外から注目されています。

CORTISは、メンバー全員が10代でありながら楽曲制作や振付に携わるセルフプロデュース型グループ。デビュー曲What You WantSNSで瞬く間に拡散し、#CORTISChallenge が世界的にトレンド入りしました。

まさに MUSIC EXPO LIVE 2025最大の注目株と言える存在です。

BIGHIT MUSIC6年ぶりの新人
メンバー全員10代&セルフプロデュース
デビュー直後に東京ドームで大舞台


スポンサーリンク

注目ポイント② KAWAII LAB. から4グループ出演

FRUITS ZIPPERをはじめとする KAWAII LAB. 所属の4グループ が合同出演するのも大きな見どころです。
CANDY TUNE・SWEET STEADY・CUTIE STREETを含めた合同ステージは、まさに KAWAII LAB.の祭典と呼べる内容になるでしょう。

多彩な演出とアイドルらしいキュートなパフォーマンスが、東京ドームを華やかに彩ります。

FRUITS ZIPPERら4グループ合同出演
賑やかなステージ演出に期待大
J-POPアイドルシーンの最新を体感


スポンサーリンク

注目ポイント③ アジアの音楽シーンが融合

MUSIC EXPO LIVE 2025の魅力は、K-POPとJ-POPが同じステージに立つ点にあります。
ENHYPENやTXTといった韓国発の人気グループが、日本のNumber_iBE:FIRSTと肩を並べるステージは、まさにアジア音楽の を体感できる場です。

国や言語を超えたコラボ演出や、ここでしか見られないスペシャルセッションも期待されています。

K-POP×J-POPの豪華競演
世界中の音楽ファン必見
一夜限りの特別コラボに注目



まとめ

MUSIC EXPO LIVE 2025 は、アジアを代表するアーティストが一堂に会する、まさに夢のような一夜限りの音楽フェスです。
東京ドームという大舞台で繰り広げられる豪華ステージ、デビューしたばかりのCORTISの初パフォーマンス、そしてK-POPJ-POPの共演は必見。

当日は大混雑が予想されるため、アクセス方法やチケット情報を事前にチェックしておくことが大切です。公式サイトやSNSをこまめに確認しながら、最高の一日を迎えましょう!

MUSIC EXPO LIVE 2025は11月3日@東京ドーム
BE:FIRST・TXT・ENHYPEN・CORTISら豪華出演
チケット先行は8/22開始、公式一次は9/5~

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次