映画『ラストマン -FIRST LOVE-』ロケ地まとめ。五稜郭公園や八幡坂、函館朝市など北海道ロケ地を紹介。聖地巡礼モデルコース付きで紹介。
はじめに
2025年12月24日公開の映画『ラストマン -FIRST LOVE-』。
主演の福山雅治さん・大泉洋さんに加え、永瀬廉さん、今田美桜さん、ロウン(SF9出身)らが共演する注目作です。
本作は、前作ドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』から2年後の物語を描き、舞台は北海道を中心に展開します。

舞台は冬の北海道!壮大なスケールと映像美が話題に。
撮影は北海道函館市を中心に行われ、地元では福山さんや大泉さんの撮影目撃情報が相次ぎました。
レトロな街並みと雪景色が織りなすシーンは、シリーズの新章にふさわしい美しい映像として注目を集めています。



函館市民のSNSでも話題に!映画の舞台がそのまま旅の目的地に。
本記事では、映画『ラストマン -FIRST LOVE-』の主要ロケ地一覧・撮影スポットの特徴・函館モデルコース・聖地巡礼マナーを詳しく紹介します。



北海道ロケの見どころと巡礼ルートを完全ナビ!


主なロケ地一覧(北海道函館市)
五稜郭公園
函館のシンボルともいえる星型の城郭公園。
福山雅治さん・大泉洋さんの撮影が多数目撃されており、ドラマの続編らしい緊張感あるシーンが撮られたと噂されています。
春は桜、冬はライトアップが美しく、観光スポットとしても人気。



福山雅治×大泉洋の共演シーン目撃多発!五稜郭は外せないロケ地。
函館朝市
永瀬廉さんも撮影に参加したとされるロケ地。
市場ならではの活気ある雰囲気が印象的で、物語中の“再会”や“情報収集”のシーンで使われた可能性が高い場所。
新鮮な海鮮丼やカニ、イカ釣り体験が人気。



永瀬廉さん参加シーンも噂に!観光しながら“聖地グルメ”を味わえます。
八幡坂
函館を代表する絶景スポット。坂の上から港を見下ろす風景は、数々の映画・CMでも使用されています。
『ラストマン -FIRST LOVE-』では、夜間撮影のため一時通行止めになったとの情報も。
登場人物が過去を語る印象的なシーンに使われた可能性があります。



物語の象徴的ロケーション。夜景と人間ドラマが交差する名シーンに!
旧函館区公会堂・元町公園
明治期の洋風建築が並ぶエリアで、異国情緒あふれる雰囲気が魅力。
福山雅治さんと宮沢りえさんの再会シーンの撮影が行われたとの噂も。
石畳の坂道やレトロな建物が物語の“過去と現在”を象徴する重要な背景になっています。



初恋の記憶を映す舞台。宮沢りえさんとの再会シーンに注目!
函館市電・十字街電停
市電の走る風景が登場すると言われているロケ地。
レトロな車両と街並みが、映画のノスタルジックな雰囲気を強調します。
背景の看板や車窓越しの風景にも細かいこだわりが見られるとのこと。



映画ならではの“動く街並み”を演出。市電シーンは要チェック!
回転寿司 旬花(本町)
地元で人気の寿司店 旬花では、店内での撮影が行われたと報道されています。
キャストの食事シーン、もしくは会話シーンの舞台になっている模様。
聖地巡礼時は通常営業中のため、マナーを守って訪れるのがポイントです。



実際の店舗ロケ!地元民に愛される味を“ラストマン気分”で堪能。
北海道札幌市(推定ロケ地)
旭山記念公園
札幌市内の夜景スポットとして知られる場所。
特報映像の夜の会話シーンがこの公園で撮影されたとみられ、心情描写の舞台になった可能性が高いです。



札幌の夜景が印象的に映る“感情の場面”。ロウン出演シーンの噂も?
大通公園周辺
札幌市街の中心エリア。雪まつり会場としても有名な場所で、映画スタッフの撮影隊が複数回目撃されています。
ドラマ版よりもスケールの大きい屋外シーンが展開される可能性があり、FBI・CIA合同捜査のシーンにも使用されたとの声も。



冬の札幌中心部での撮影も!国際捜査シーンにふさわしいロケーション。
その他の撮影地(関東・群馬など)
一部シーンは東京都足立区や群馬県高崎市でも撮影が行われたと伝えられています。
住宅街や警察施設など、主要キャラクターの“過去”を描く回想シーンの可能性があります。



北海道×関東の二軸構成。物語の広がりを感じる撮影展開!
聖地巡礼モデルコース(函館エリア)
時間帯 | 巡礼スポット | ポイント |
---|---|---|
午前 | 五稜郭公園 → 函館朝市(海鮮丼ランチ) | 定番スポットを押さえてロケの空気を体感 |
午後 | 八幡坂 → 元町公園 → 十字街電停 | レトロな街並みと夜景を満喫 |
夕方 | 回転寿司 旬花(本町)で夕食 | 聖地の味で締めくくり |
市電1日乗車券(大人600円程度)を使えば、五稜郭〜元町エリアを効率よく巡ることができます。
所要時間は半日〜1日。観光と聖地巡礼を兼ねて訪れるのに最適なルートです。



市電1日券でラクラク巡礼!函館の街全体が“ラストマンの舞台”。
聖地巡礼時のマナーと注意点
- ロケ地の多くは公共施設や商業施設です。撮影現場や店内では他の利用客への配慮を。
- 私有地・関係者エリアへの立ち入りは禁止。
- 撮影禁止エリアではスマホ撮影やSNS投稿を控える。
- 函館・札幌ともに冬期は積雪が多く、足元対策・防寒対策を忘れずに。



“静かに楽しむ”がマナー。聖地を守ることがファンの礼儀です!
まとめ:函館・札幌が舞台の“再会と初恋”ロケ地へ
映画『ラストマン -FIRST LOVE-』の主要ロケ地は北海道函館市と札幌市。
五稜郭公園や八幡坂など歴史とロマンを感じる街並みが、
皆実(福山雅治)とナギサ(宮沢りえ)の“初恋”を象徴する背景として登場します。



函館の街が“もう一人の登場人物”。スクリーンの感動を現地で再体験!
映画公開後にはさらに詳細な聖地情報や展示企画も登場する可能性があります。冬の北海道を旅しながら、ぜひ『ラストマン』の世界に浸ってみてください。