2025年9月7日スタートの仮面ライダーゼッツ。最終回は2026年8月30日予定で全50話前後。放送期間やスケジュールを、長年ライダーを見守る母目線でまとめました。
はじめに
こんにちは、ブログ管理人です。子どもが小さい頃は毎週欠かさず一緒に仮面ライダーを見てきましたが、今ではすっかり大人になり、それぞれの生活を送っています。それでも、新しいライダーが発表されるたびに今度はどんなデザイン?最終回はどうなるかな?と話題にするのは、親子共通の楽しみになっています。
今回スタートする仮面ライダーゼッツも、長年シリーズを見守ってきた身としてはやっぱり気になるところ。特に放送開始日と最終回の日程を押さえておくと、安心して楽しめますよね。
この記事では、仮面ライダーゼッツの放送開始から終了・最終回までのスケジュールを、過去のシリーズ傾向も交えながらまとめてみました。

放送は2025年9月スタート
最終回は2026年8月末を予定
1年間・全50話前後の安定スケジュール
キャスト大発表!
— 仮面ライダーゼッツ【東映公式】 (@zeztz7toei) August 7, 2025
万津莫/ #仮面ライダーゼッツ 役#今井竜太郎 さんと #ゼッツ の世界に現れるのは、
この方々!#堀口真帆 さん#三嶋健太 さん#小貫莉奈 さん#八木美樹 さん#川平慈英 さん(声の出演)#古川雄輝 さん
9/7(日)午前9時、
テレビ朝日系にてミッション・スタート!#ZEZTZ pic.twitter.com/h6r9vDGYBc
放送開始日はいつ?
仮面ライダーゼッツは 2025年9月7日(日) からテレビ朝日系列で放送開始予定です。これは毎年恒例の9月第1週スタートの流れで、長年のファンにはすっかりおなじみのタイミングですよね。
我が家でも子どもが小さい頃、夏休みが終わると次のライダーはどんなのかな?と盛り上がっていたのを思い出します。今は大人になった子どもたちと、昔は日曜の朝に一緒に見てたよねと笑いながら話題にできるのも、仮面ライダーという作品が長く続いているからこそだと感じます。



放送開始日は 2025年9月7日(日)
例年通り9月第1週からスタート
親世代にとっても思い出深いタイミング
最終回と放送終了はいつ?
シリーズの最終回は 2026年8月30日(日) に放送される見込みです。例年どおり1年間続くスケジュールで、全50話前後になる予定。
親としての実感ですが、仮面ライダーは子育ての節目とも重なってきました。1年間同じ作品を追いかけることで、その時々の家族の思い出がライダーとセットで残っているんです。ゼッツも、きっと次の世代の子どもたちや親御さんにとって特別な存在になるのではないでしょうか。



最終回は 2026年8月30日(日) の予定
全50話前後の構成
1年を通して家族の記憶にも寄り添う作品
前作「仮面ライダーガウ」との放送スケジュール比較
仮面ライダーシリーズは毎年1年間の放送が基本となっています。
今回の「ゼッツ」もその流れを受け継いでいますが、前作「ガウ」と並べてみると、放送開始日や最終回の日程がきれいに引き継がれているのがよくわかります。
作品名 | 放送開始日 | 放送終了日・最終回 | 話数(目安) |
---|---|---|---|
仮面ライダーガウ | 2024年9月1日(日) | 2025年8月31日(日) | 全50話前後 |
仮面ライダーゼッツ | 2025年9月7日(日) | 2026年8月30日(日) | 全50話前後 |



毎年9月に新ライダーが始まって、翌年8月に最終回…って流れがすっかり定番ですよね。子どもが小さい頃は“夏休みが終わったら新ライダー!”っていう合図みたいでした。今は大人になった子どもたちとも“今年もこの時期だね”って話せるのがちょっと嬉しいです。
まとめ
今回ご紹介した仮面ライダーゼッツの放送スケジュールは以下のとおりです。
- 放送開始:2025年9月7日(日)
- 放送終了・最終回:2026年8月30日(日)予定
- 話数:全50話前後
子どもたちと一緒に見ていた頃を思い出しながら、新しいライダーをまた楽しめるのは、長年のファンにとってちょっとした幸せです。もちろん、今小さいお子さんがいるご家庭にとっては、毎週の楽しみになるはず。



放送は2025年9月から翌年8月まで
最終回は2026年8月30日予定
子ども時代の思い出と重なる“家族の番組”