第92回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)2025 小学校の部は10月12日(日)放送!課題曲:あおい天使や各校の自由曲、出演校・ゲスト・審査員情報を完全まとめ。
全国の子どもたちが奏でる、希望と笑顔のハーモニー
日本中の小学生たちが心をひとつに歌う NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)。
2025年の第92回大会 小学校の部は、10月12日(日)午後2時〜NHKホールで開催されます。
11校の代表が、透明感あふれる歌声で全国の視聴者を魅了します。

小学校の部は10月12日(日)開催!全国11校が笑顔と感動のハーモニーを届ける。
BE:FIRSTのみなさんより”メッセージ募集”📹️✨️
— NHK全国学校音楽コンクール(Nコン) (@nhk_ncon) October 4, 2025
全国コンクールまであと1週間!
NコンHPではみなさんからのメッセージを大募集中です✉️
▼今年の課題曲への思い
▼合唱&Nコンにかける思い
▼課題曲制作者へのメッセージ など
あなたの熱い思いをお寄せください♪#Nコン2025つながろう pic.twitter.com/68adrEY06O
【放送日・配信情報】Eテレで生放送&NHKプラスで見逃し配信
全国大会・小学校の部は、10月12日(日)14:00〜17:00(Eテレ生放送)。
NHKプラスでも同時配信・放送後1週間の見逃し視聴が可能です。
子どもたちの頑張る姿を、家族で一緒に応援できます。



放送は10月12日(日)14時から!Eテレ生放送+NHKプラスで同時・見逃し配信あり。
【課題曲】おーなり由子 × 上田真樹「あおい天使」
2025年の小学校の部・課題曲は、絵本作家おーなり由子さん作詞、作曲家上田真樹さんによる あおい天使。
“誰かを思いやる優しさ”をテーマに、柔らかな旋律とことばで希望を描いた作品です。
澄んだ子どもたちの声にぴったりの、温かく包み込むような合唱曲となっています。



課題曲は あおい天使。思いやりと希望をテーマにした、心温まる
合唱曲。
【出演校一覧】全国11校が登場!
演奏順 | ブロック | 学校名 |
---|---|---|
1 | 東北 | 仙台市立上杉山通小学校(宮城) |
2 | 関東甲信越 | 港区立白金小学校(東京) |
3 | 東海北陸 | 小松市立苗代・第一・串・安宅・今江・符津・向本折・芦城・荒屋小学校(石川) |
4 | 関東甲信越 | 日野市立平山小学校(東京) |
5 | 東北 | 北上市立黒沢尻北小学校(岩手) |
6 | 中国 | 下関市立勝山小学校(山口) |
7 | 近畿 | 神戸市立桂木小学校(兵庫) |
8 | 四国 | 新居浜市立高津小学校(愛媛) |
9 | 北海道 | 札幌市立幌西小学校(道央地区) |
10 | 九州・沖縄 | 日南市立吾田小学校(宮崎) |
11 | 関東甲信越 | 目黒区立東山小学校(東京) |



11校が全国から集結!地域の特色が息づく多彩なハーモニーが
楽しめる。
【自由曲一覧】子どもたちの夢を歌に込めて
学校名 | 自由曲 | 作詞/作曲 |
---|---|---|
上杉山通小(宮城) | 歌声はどこにいくの | みなづきみのり/松下耕 |
港区立白金小(東京) | はじまり | 工藤直子/三宅悠太 |
小松市合同(石川) | 鮎の歌 | 関根榮一/湯山昭 |
平山小(東京) | 子どもの領分 | 覚和歌子/横山潤子 |
黒沢尻北小(岩手) | ゆめのふうせん屋さん | 肥田美代子/横山潤子 |
勝山小(山口) | 樹形図 | 宮本益光/加藤昌則 |
桂木小(兵庫) | 三味線師匠のひとりごと | 北彰介/小倉尚継 |
高津小(愛媛) | 躍るミュージアム | みなづきみのり/大田桜子 |
幌西小(北海道) | はじまりはひとつのことば | 覚和歌子/三宅悠太 |
吾田小(宮崎) | はじまり | 工藤直子/三宅悠太 |
東山小(東京) | お日さま | R.L.スティーヴンスン(訳詞:吉田映子)/横山潤子 |



児童合唱の魅力満載!物語のような自由曲が並び、作曲家の個性が光る。
【ゲスト&ステージ情報】加藤諒・村山輝星・ウェイキーが登場!
MCは俳優の加藤諒さん、リポーターは村山輝星さんが担当!
さらにEテレ朝の人気番組『The Wakey Show』から、ウェイキーとなかまたちが登場し、会場を明るく盛り上げます。
サニーストリートのなかま などの楽曲を子どもたちと一緒に歌い、笑顔あふれるステージが展開します。



加藤諒・村山輝星・ウェイキーが登場!子どもたちのステージを明るく
盛り上げる。
【審査員】合唱界を支える専門家たち
2025年・小学校の部の審査員陣は以下の通り。
音楽教育・作曲・指揮のプロが、子どもたちの表現を丁寧に見守ります。
- 上田 真樹(作曲家)
- 鈴木 憲夫(作曲家)
- 野本 立人(指揮者)
- 掛江 みどり(指揮者)
- 加賀 清孝(声楽家)
- 笛木 毅(全日本音楽教育研究会小学校部会長)
- 志民 一成(文部科学省 視学官)



合唱・教育のプロが勢ぞろい。子どもたちの成長と表現力をしっかり
審査!
【まとめ】“歌うことの楽しさ”を全国へ
Nコン小学校の部は、合唱の楽しさ・仲間との絆・音楽の喜びを感じる最高のステージ。
あどけなさの中に光る真剣な歌声は、聴く人の心をあたたかく包みます。
あおい天使 に込められた“やさしさ”のメッセージが、きっと全国に届くでしょう。



小学生たちの純粋な歌声が全国へ。合唱の原点=歌うことの楽しさを
伝えるステージ!