Netflixドラマ『匿名の恋人たち』の主題歌はLE SSERAFIMキム・チェウォンの 告白。原作はフランス映画『Les Emotifs Anonymes』。監督や脚本、日韓でのロケ地情報もまとめました。
はじめに
2025年10月16日(木)よりNetflixで世界独占配信が始まるドラマ『匿名の恋人たち』。
主演は小栗旬さんとハン・ヒョジュさん。赤西仁さんや中村ゆりさん、成田凌さん、佐藤浩市さんら実力派俳優が集い、日韓の制作チームが手掛ける話題作です。
作品の注目ポイントはキャストだけにとどまりません。主題歌を担当するアーティストや、原作映画との関係、制作スタッフ陣の顔ぶれ、そして気になる撮影ロケ地に至るまで、見どころは尽きません。
本記事では『匿名の恋人たち』の音楽や原作、スタッフワーク、ロケ地情報をまとめて紹介します。

キャストだけじゃない!主題歌・原作・監督・ロケ地も『匿名の恋人たち』の大注目ポイント
主題歌はLE SSERAFIM キム・チェウォン
本作の主題歌は、K-POPグループ LE SSERAFIM(ルセラフィム) のメンバー、キム・チェウォン さんが担当します。
楽曲タイトルは 「告白(Confession)Japanese Version」。
韓国で大ヒットした片想いソングを、日本語バージョンとして彼女が初めてソロ歌唱するという大きな挑戦となりました。
予告映像でも流れるこの曲は、主人公・壮亮とヒロイン・ハナの心の距離が縮まっていく重要なシーンを彩る楽曲として使用されています。



主題歌はLE SSERAFIMのキム・チェウォン!切ない名曲「告白」を日本語で熱唱。
原作はフランス映画『Les Emotifs Anonymes』
ドラマ『匿名の恋人たち』は、2010年公開のフランス映画 『Les Emotifs Anonymes』(邦題:しあわせの雨傘に続くジャン=ピエール・アメリス監督作品)が原作です。
原作は、人付き合いが極端に苦手な男女がチョコレート作りを通じて心を通わせる物語。フランスらしいユーモアと繊細な心理描写が人気を呼びました。
今回のNetflix版では、このフランス映画をベースに、日韓の文化や時代背景に合わせたリメイクが行われています。より現代的で大人の視聴者が共感しやすいストーリーに仕上げられている点も見どころです。



原作はフランス映画『Les Emotifs Anonymes』。日本・韓国の舞台に合わせてリメイク
監督・脚本・制作スタッフ
- 監督:月川翔
『君の膵臓をたべたい』『そして、バトンは渡された』など数々のヒット映画を手掛ける。繊細な感情描写に定評がある監督。 - 脚本:キム・ジヒョン
韓国ドラマ界で活躍する脚本家。人間関係をリアルに描く作風で、今回の国際共同制作に抜擢。 - 脚本協力:岡田惠和
『ひよっこ』『ちゅらさん』などNHK朝ドラや多くの恋愛ドラマで知られる脚本家。温かみのある言葉選びに注目。 - 撮影:山田康介
- 編集:ヤン・ジンモ(映画『パラサイト 半地下の家族』編集でも有名)
- 音楽:ダルパラン(韓国映画音楽の巨匠)
まさに 日韓トップチームと呼ぶにふさわしい制作陣が揃っています。



監督は月川翔、脚本はキム・ジヒョン+岡田惠和。映像も音楽も
国際的布陣。
ロケ地・撮影場所は?
公式発表では一部シーンが 日本と韓国の両国で撮影 されたことが明らかになっています。
- 日本ロケ:東京都内の老舗洋菓子店、横浜の異国情緒あふれる街並みなど。
- 韓国ロケ:ソウル市内のカフェ街や、歴史ある建築を活かしたチョコレート工房セット。
ル・ソベールの店舗シーンはセット撮影と実在店舗の両方を組み合わせ、リアルで美しい世界観を表現。大人の恋物語をより引き立てる舞台として仕上げられています。



ロケ地は日本と韓国。チョコレートショップ「ル・ソベール」も実在店舗を使用。
制作体制の魅力
『匿名の恋人たち』は、Netflixのグローバル戦略の一環として企画されました。
韓国の制作会社 YONG FILM と、日本の YONGFILM JAPAN が共同で手掛け、さらに日本のRIKIプロジェクトも協力。
制作プロデューサーにはキム・ヨンオンや永井拓郎ら国際的に経験豊富な人材が集結。
大人のためのラブストーリーを世界水準で描き出す挑戦的な作品となっています。



Netflix×日韓制作陣=国際共同の大規模プロジェクト。世界配信を見据えた布陣。
作品を彩る音楽と演出
音楽監督を務めるダルパランは、韓国映画『オールド・ボーイ』などを手掛けた名匠。繊細かつ力強いサウンドが『匿名の恋人たち』の感情をさらに引き立てます。
また、編集のヤン・ジンモはアカデミー賞受賞作『パラサイト』で世界的に評価された人物。テンポのよいカット割りと情緒的な演出で、ロマンティックコメディとしての完成度を高めています。



音楽は『オールド・ボーイ』のダルパラン、編集は『パラサイト』のヤン・ジンモが担当。
まとめ
Netflixドラマ『匿名の恋人たち』は、
- 主題歌:LE SSERAFIM キム・チェウォン「告白」
- 原作:フランス映画『Les Emotifs Anonymes』
- 監督:月川翔
- 脚本:キム・ジヒョン+岡田惠和
- ロケ地:日本と韓国の両国
と、音楽・映像・スタッフすべてが国際水準で揃った大規模作品です。
大人が共感できる恋模様を、豪華なスタッフワークと美しい舞台で描く本作。10月16日の配信開始がますます楽しみになりますね。



主題歌・原作・監督・ロケ地すべてが一流。『匿名の恋人たち』は国際的な大人のラブストーリー。