兵庫県・豊岡市にある竹野浜海水浴場は、日本海に面した関西屈指の透明度を誇る人気ビーチ。遠浅で波も穏やか、環境省の快水浴場百選にも選ばれており、ファミリーにもカップルにも愛される夏のレジャースポットです。
この記事では、2025年の竹野浜海水浴場の海開き期間、海の家(浜茶屋)の営業情報、設備やルールなどを中心に、夏前にチェックしておきたいポイントをまとめてご紹介します!

竹野浜は水のきれいさと設備の充実度が魅力!2025年の海開きや浜茶屋の利用情報を事前チェック
竹野浜海水浴場の海開きはいつからいつまで?
2025年の竹野浜海水浴場は、例年よりやや早い7月1日(火)から海開きとなります。8月下旬までの約2か月間、安全に海水浴を楽しめる期間が続きます。
- 海開き期間:2025年7月1日(火)〜8月24日(日)
- 遊泳可能時間:8:00〜17:00
- 監視員:期間中常駐(遊泳時間内)
この時間帯には監視体制が整っており、小さなお子さま連れでも安心して海に入ることができます。遊泳エリアのロープや注意看板も設置されているため、安全面への配慮もしっかり。



海開きは7月1日からスタート!8:00〜17:00は監視員が常駐していて安心
浜茶屋(海の家)は6軒!営業時間や料金・サービス内容は?
2025年の海開き期間中、竹野浜には浜茶屋(海の家)が6軒開設予定です。海辺の拠点として、食事・休憩・更衣・シャワーなどを一か所で済ませられる便利な施設です。
▼ 浜茶屋(海の家)の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:00(海開き期間中は毎日営業) |
料金 | 大人:1,000円 子供:700円 幼児:300円 |
主な設備 | 更衣室、水シャワー、空気入れ、貴重品預かりなど |
備考 | 飲食・浮き輪レンタルあり、火器使用は禁止(BBQ・焚き火等) |
利用料金には休憩や施設利用(更衣室・シャワーなど)が含まれており、快適に過ごすための拠点として利用価値◎。軽食販売では、焼きそばやかき氷、冷たい飲み物などの夏の定番グルメも楽しめます。



2025年は浜茶屋が6軒オープン!朝8:30から夕方まで、海辺でしっかり休憩できます
設備充実!無料で使えるシャワー・トイレ・更衣スペースも
竹野浜の良さは、海の美しさだけでなく公共設備がしっかり整っている点にもあります。海の家を利用しなくても、1日中快適に過ごせる仕組みが整っています。
▼ 無料設備・サービス(一部紹介)
- 公衆トイレ:清潔で数か所設置あり
- 水シャワー(無料):海水を流す程度の簡易設備
- 足洗い場:浜の出入口付近にあり
- 簡易更衣スペース:誰でも利用可能(簡易テントタイプ)
また、2025年も熱中症対策のミストテントや日陰スポットが一部設置される予定。快適性と安全性がバランスよく確保された環境で、夏の1日をゆっくり楽しめます。



トイレや水シャワー、更衣スペースも無料で利用OK!手軽に楽しめるのが竹野浜の魅力
BBQや火器使用は全面禁止!マナーを守って楽しもう
竹野浜では、安全面と環境保護の観点からBBQや火器使用は禁止されています。
▼ 禁止されている行為(一部)
- 浜辺でのバーベキュー
- 焚き火や花火
- 焼き網・コンロの持ち込みなど
海辺でBBQしたい!という方もいるかもしれませんが、竹野浜では専用設備がないため安全上できません。周囲の方と美しい自然を守るためにも、ルールを守って気持ちよく過ごしましょう。



BBQや火器類は禁止!きれいな浜辺をみんなで守りましょう
アクセス・駐車場に関してのご案内(詳しくは別記事で)
竹野浜は美しい海に囲まれた自然豊かなエリアにあり、公共交通・車どちらでもアクセスが可能です。シーズン中は、周辺の駐車場や道路が混雑する日もあるため、事前の下調べがおすすめです。
駐車場の詳細(料金・混雑傾向・最寄り駐車場)については、別記事で詳しくご紹介予定です。
そちらもあわせてご覧いただければ、よりスムーズな夏のレジャープランが立てられますよ。



駐車場やアクセス情報は別記事で詳しく紹介予定!事前確認で当日も安心
まとめ|2025年の夏は竹野浜で決まり!
2025年も竹野浜海水浴場は、安心・快適に過ごせる美しいビーチとして、多くの人に愛されそうです。日本海のきらめく海を思いっきり満喫するなら、竹野浜は間違いなし!夏休みのレジャーに、ぜひ候補に入れてみてくださいね。



透明度の高い海+快適な施設+ルールの整った環境!2025年も竹野浜で楽しい夏を