2025-2026年の年末年始に営業するスーパー銭湯・宿泊施設併設の温泉を地域別に紹介。特別料金や営業時間変更、混雑傾向もまとめました。
目次
はじめに
年末年始は、一年の疲れを癒やすためにスーパー銭湯や宿泊施設併設の温泉に足を運ぶ方が多い時期です。特に2025年から2026年にかけては、休暇が長く取れる方も多いため、人気施設は例年以上に混雑が予想されます。
スーパー銭湯は 基本的に年中無休という施設が多いものの、営業時間が変更されたり、特別料金が設定されるケースがあるため注意が必要です。また、宿泊とセットで利用できる温泉施設では、お正月限定のイベントや特別メニューが実施されることもあります。
この記事では、全国のスーパー銭湯や宿泊施設併設の銭湯について、2025~2026年の年末年始の営業時間・料金・イベント情報を地域ごとにまとめました。年末年始の予定を立てる際の参考にしてください。
スーパー銭湯の年末年始営業例
水春(鶴見緑地湯元 水春・大阪)
- 営業:12/30~1/3まで朝6時~深夜2時
- 年末年始は土日祝料金が適用
- 岩盤浴や食事処も通常通り利用可能

水春は朝6時から深夜まで営業!ただし年末年始は土日祝料金に注意
極楽湯・天然温泉極楽湯
- 多くの店舗で年末年始も通常営業
- 営業時間:6:00~翌2:00(最終受付1:30)
- 料金は一部特別設定になる場合あり



極楽湯は年末年始もほぼ通常営業。営業時間は朝6時から深夜2時!
奈良健康ランド
- 男性大浴場:24時間営業
- 女性大浴場:6:00~翌3:30
- サウナ:9:00~翌1:00
- 特別ビュッフェや新春イベントも開催



奈良健康ランドは男性24時間OK!女性も深夜まで楽しめる
宿泊施設併設の銭湯
神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯(徳島)
- 年末年始も休まず営業
- 営業時間:10:00~20:00
- 特別メニューや新春イベントあり
鬼無里の湯 ホテル&コテージ(長野)
- 営業時間:11:00~21:00(最終入館20:00)
- 年末年始も休まず営業
空庭温泉(大阪)
- 宿泊者向け朝風呂:6:00~9:30
- 大浴場は日中営業
- お正月は館内で縁日イベントや特別料理も



宿泊型の温泉施設は年末年始も営業!宿泊者限定サービスも充実
地域別の主な施設営業時間
北海道・東北
- 新千歳空港温泉:年末年始も営業(詳細は要問合せ)
- モエレ天然温泉 たまゆらの杜(札幌):9:00~21:00、休まず営業
関東
- 湯処葛西(東京):早朝営業あり、特別料金設定
- 縄文天然温泉 志楽の湯(神奈川):元日10:00~24:00、12/31は10:00~23:00
中部・近畿
- SPAWORLD HOTEL&RESORT(大阪):12/28~1/3営業
- 庭の湯(埼玉):特別営業時間あり(要公式確認)
- 天然温泉 なにわの湯(大阪):12/28~1/3通常営業
九州・沖縄
- 湯らっくす(熊本):24時間営業、年末年始も利用可
- 日王の湯(福岡):10:00~22:00で通常営業
- ハウステンボス温泉(長崎):年末年始も営業、夜間ライトアップあり



全国的に年末年始も営業!ただし一部は特別料金や時間変更あり
年末年始の共通傾向と注意点
- 多くの施設は休まず営業
12月28日~1月4日頃までは特別営業体制。 - 特別料金が設定される場合あり
通常より数百円高くなるケースが多い。 - 混雑は避けられない
特に元旦と三が日は朝から混雑。整理券配布や入場制限がかかることも。 - 公式サイトで最新確認を
年末直前に変更される場合があるため、公式HPや電話で事前チェックが必須。



基本休まず営業だが特別料金あり。元日は混雑必至なので早めの来館を!
主な施設まとめ表
施設名 | 地域 | 年末年始営業時間 | 備考 |
---|---|---|---|
鶴見緑地湯元 水春 | 大阪府 | 12/30~1/4 朝6時~深夜2時 | 土日祝料金適用 |
天然温泉 なにわの湯 | 大阪府 | 12/28~1/3 通常営業 | 岩盤浴あり |
SPAWORLD HOTEL&RESORT | 大阪府 | 12/28~1/3 通常営業 | 宿泊可 |
縄文天然温泉 志楽の湯 | 神奈川県 | 1/1 10時~24時 | 特別料金 |
湯らっくす | 熊本県 | 24時間営業 | 特別料金期間あり |
ハウステンボス温泉 | 長崎県 | 10時~22時頃 | 夜間イベントあり |
日王の湯 | 福岡県 | 10時~22時 | 通常営業 |
まとめ
2025年~2026年の年末年始は、全国のスーパー銭湯や宿泊施設併設の銭湯の多くが休まず営業します。ただし、特別料金の適用や混雑、営業時間の一部変更があるため、訪問前に必ず公式情報をチェックしましょう。
- スーパー銭湯はほぼ通常営業
- 宿泊型温泉は特別イベントあり
- 元日は特に混雑するため早めの入館推奨
年末年始の疲れを癒やしつつ、温泉や銭湯でゆったり過ごしてみてはいかがでしょうか。



スーパー銭湯は休まず営業!ただし特別料金・混雑に注意。公式情報を事前チェック!