夏になると関西のレジャーといえばひらパーのプール!正式名称ザ・ブーンは、ファミリーやカップルでにぎわう関西屈指の人気スポットです。
でも毎年混雑する?何時に行けばいい?場所取りどうする?など、気になるポイントが多いですよね。
この記事では、2025年の営業情報・混雑状況などを徹底調査!
行く前に知っておきたい“快適に楽しむコツ”をわかりやすくお届けします♪

・2025年は【7月19日~8月31日】で営業(※8/28は休園)
・混雑ピークはお盆&最終週、平日が狙い目
・事前予約&早めの行動がカギ!
ひらパープール2025の開催期間と営業時間は?
2025年の営業期間は【7月19日(土)~8月31日(日)】まで!
例年よりやや短めですが、お盆も夏休み後半もばっちりカバーされています。
プールの営業時間は【10:00〜16:00】まで。なお、8月28日(木)は休園日となっています。



・開催期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
・営業時間:10:00〜16:00(プール利用時間)
・休園日:8月28日(木)
混雑するのはいつ?避けるならこの日!
混雑ピークは、夏休み中の土日・お盆(8月中旬)・最終営業日。
イモ洗い状態と言われるほどで、スライダー待ち時間が100分超えになることも!
一方で、【7月中の平日】や【8月下旬の平日】、【雨の日】は比較的空いていて快適に遊べます。
さらに、開園30分前(9:30頃)に到着すると、更衣室やロッカーもスムーズ♪



・土日・お盆・最終営業日は大混雑
・平日&雨天は穴場!狙い目です
・開園30分前に着くと動きやすい◎
場所取りのコツ&おすすめエリア
人気の場所(日陰・パラソル周辺)は開園と同時に埋まるため、【開園前からの並び】が鉄則!
折りたたみテントは設置可能ですが、混雑日はスペースがなくなることも。
おすすめなのは【有料レストスペース(事前予約制)】。日陰確保&場所取り不要で、休憩にも便利!特に小さな子連れには大助かりです。





・無料エリアは「早い者勝ち」!
・テントOKだが混雑日は設置難しいことも
・有料レストスペース予約がおすすめ!
プールの種類や特徴は?
2025年もザ・ブーンには4種類のプールが登場!
- わんぱくプール:小さなお子様向け。浅くて安心!
- シエスタ(展望プール):景色抜群の癒やしスポット
- 流れるプール&スライダー:大人にも大人気!
- エアスライダー(別料金):スリル満点の絶叫系!
プール内では水着のまま一時外出でき、遊園地エリアにも移動可能なのが嬉しいポイント。



・子どもも楽しめる浅いプールあり!
・スライダー系は行列覚悟の人気ぶり
・遊園地エリアと行き来もできる♪
食事&休憩のタイミングは?
ランチや休憩は【12:00~13:00】の時間帯が混み合います。
可能なら、11時前に早めランチ、または13時半以降にずらすのが◎。
プール内にも軽食売店がありますが、並ぶこともあるので、持ち込みの可否は事前に公式サイトで確認を。テントでの休憩も快適ですよ。



・ランチピークは12~13時ごろ
・時間をずらして行動するのが快適
・飲食の持ち込みルールも要チェック!
【まとめ】ひらパープール2025を快適に楽しむには?
関西の夏レジャーといえばひらパープール!
2025年も快適に過ごすには、平日を狙う+早めの到着+事前予約が最強です。
有料スペースを利用すれば、場所取りのストレスも軽減。万全の準備で、楽しい夏の一日をお過ごしください♪



・狙い目は7月中・8月下旬の平日
・有料スペースやチケット予約は事前に!
・開園前に現地到着+混雑時間を避けよう!
次回のブログでは入場料や有料席・割引クーポン情報を書きたいと思います。