大阪・関西万博サテライトパビリオン2025|開催日・予約や入場料・イベント詳細まとめ

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

大阪・関西万博のサテライトパビリオン デザイン展が2025年10月1日~19日まで開催。入場無料・予約不要で、ロゴやキャラクター展示、トークイベントなど盛りだくさん。

スポンサーリンク
目次

はじめに

2025年の大阪・関西万博は、会場外でも楽しめる“サテライトプログラム”が次々と展開されています。そのひとつが大阪・関西万博デザイン展。10月1日(水)から19日(日)まで、大阪市西区の**大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco)**で開催されます。

この展覧会は、大阪・関西万博の公式ロゴやキャラクター ミャクミャク、会場を彩ったデザインやサウンドスケープなど、万博を形づくる数々のクリエイティブを紹介するもの。さらに、実際に関わったクリエイターやプロデューサーが登壇するトークイベントも予定され、万博の“舞台裏”を体感できる貴重な機会となります。

入場は無料で、事前予約も不要。平日・週末問わず、気軽に立ち寄れるサテライト展示として多くの来場者が見込まれています。

10/1~19まで開催!無料&予約不要で誰でも参加できる万博サテライト企画


スポンサーリンク

開催概要

  • 期間:2025年10月1日(水)~10月19日(日)
    ※最終日は15:00まで
  • 開館時間:11:00~20:00(最終入場は閉館30分前まで)
  • 休館日:月曜日(10月6日、13日)
  • 会場:大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco)Room4
    大阪市西区江之子島2丁目1-34(Osaka Metro中央線・千日前線「阿波座駅」徒歩3分)
  • 入場料:無料
  • 主催:読売新聞社
  • 共催:株式会社VISIONs、株式会社人間、株式会社ワントゥーテン
  • 後援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

※駐車場利用はできないため、公共交通機関の利用が推奨されています。

阿波座駅すぐ!アクセス良好で入場無料の好条件


スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次