大阪・関西万博フィナーレスタンプ設置はいつから?期間・時間・場所まとめ

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

大阪・関西万博フィナーレスタンプは10月1日~13日まで東西ゲートに設置。時間や台紙の有無、混雑対策も詳しく解説します。

スポンサーリンク
目次

はじめに

2025年に開催される大阪・関西万博も、ついにラストスパートを迎えようとしています。会場を彩ってきた公式スタンプラリーは、来場者にとって記念と楽しみのひとつでした。そして10月1日から、いよいよ最後の特別企画 フィナーレスタンプが登場します。

フィナーレスタンプは、これまでのスタンプラリーを締めくくる特別印。東ゲート・西ゲートのモビリティ貸出所に設置され、来場の思い出をより鮮やかに残すことができます。

この記事では フィナーレスタンプの開催期間・場所・設置時間、専用台紙の有無など、気になる情報をわかりやすくまとめました。

フィナーレスタンプは10月1日から開始!開催期間・場所・時間をチェックして、万博の記念をしっかり残しましょう。


大阪・関西万博:関連記事
スポンサーリンク

フィナーレスタンプとは?

大阪・関西万博では、開幕当初から公式スタンプラリーが実施されてきました。来場者が館やスポットを巡り、スタンプを集めて楽しむ仕組みは子どもから大人まで大人気。そのラリーの 最後の一押しとして登場するのが、この フィナーレスタンプです。

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が来場者への感謝を込めて用意した特別印であり、万博の締めくくりを象徴する存在でもあります。

フィナーレスタンプは万博を締めくくる特別印。感謝の気持ちを込めて設置されています。


スポンサーリンク

開催期間はいつからいつまで?

フィナーレスタンプの設置期間は 2025年10月1日(水)から10月13日(月・祝) までです。ちょうど閉幕直前の2週間限定で、まさに ラストチャンスといえるタイミング。

この期間を逃すと押すことができないため、来場予定の方はスケジュールに必ず組み込みましょう。

設置期間は10月1日~13日の閉幕直前!この期間を逃すと押せないので要注意です。


スポンサーリンク

設置場所はどこ?

フィナーレスタンプの設置場所は以下の2か所です。

  • パーソナルモビリティ 東ゲート貸出所
  • パーソナルモビリティ 西ゲート貸出所

ゲート近くにあるため、来場時や退場時に立ち寄りやすいのが特徴です。混雑する時間帯も予想されるので、余裕をもって訪れると安心です。

東ゲート・西ゲートのモビリティ貸出所に設置。入退場時に立ち寄るのがスムーズです。


スポンサーリンク

設置時間は?

設置時間は、期間中毎日 9時から21時 まで。夜のイベントやイルミネーションを楽しんだあとでも押せるのは嬉しいポイントです。

ただし、運営状況によっては時間や場所の変更がある場合もあるので、当日の会場アナウンスや公式サイトの最新情報を確認しておきましょう。

設置時間は毎日9時~21時。夜まで対応しているので予定に組み込みやすいです。


スポンサーリンク

専用台紙はある?

フィナーレスタンプには専用台紙は用意されていません。利用者は各自で 大阪・関西万博公式スタンプパスポート や、これまでのスタンプ帳を持参して押す必要があります。

スタンプを押す場所を確保しておくためにも、事前にパスポートやノートを準備しておきましょう。

専用台紙はなし。公式スタンプパスポートや持参ノートに押印を!


スポンサーリンク

注意事項まとめ

  • 押印待機列が長くなる場合、列の打ち切りが行われる可能性あり
  • 運営状況により、設置時間・場所が変更される場合がある
  • 閉幕直前は混雑必至。早めの行動がおすすめ

特に10月13日(最終日)は来場者が集中するため、早い時間帯に訪れるのがベストです。

待機列は打ち切られる可能性あり。最終日は特に混雑するので早めに押印を!


万博の思い出を「最後の一押し」で残そう

フィナーレスタンプは、大阪・関西万博を記録する 最後のスタンプ。閉幕が近づく寂しさもありますが、その分、押したスタンプの価値は大きなものになるでしょう。

来場の記念に、ぜひ忘れずに押印して帰りたいですね。

フィナーレスタンプは万博の最後の思い出。閉幕直前に必ず押して記録を残しましょう。


まとめ

大阪・関西万博の フィナーレスタンプは、2025年10月1日(水)~10月13日(月・祝)にかけて東西ゲートのモビリティ貸出所に設置され、9時~21時まで押印可能です。専用台紙はなく、各自が用意したパスポートやノートに押すスタイル。

閉幕に向けた特別なスタンプであり、万博の最後の記念にぴったり。混雑や時間変更に備えつつ、ラストスタンプをしっかりと手に入れましょう。

10月1日~13日、東西ゲートで押印可能。専用台紙なし、早めに訪れるのが安心!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次