MENU

大阪万博カナダ館ソフトクリームの値段とレストランは予約が必要?メニューや値段を調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

大阪・関西万博2025、世界各国の個性あふれるパビリオンの中でも、カナダ館のグルメエリアが大人気

とくにSNSで注目されているのが、カナダ産メープルを使用した濃厚ソフトクリーム。さらに、本場仕込みのプーティーンやクラフトドリンク、カナダ産ビールやワインまで楽しめる、まさに“味覚の旅”ができるスポットです。

この記事では、カナダ館のレストラン(Canada Café)のメニューや値段、予約の必要性、混雑状況まで、現地の最新情報をもとに詳しくご紹介します。


目次

ソフトクリームの価格は800円!メープル好き必食の一品

カナダ館の看板スイーツといえばカナダ産メープルのソフトクリーム
ピュアなカナダ産メープルシロップをたっぷり使っており、香り豊かでコクがあるのに、後味はさっぱり

【価格】

  • 800円(税込)

カップ or コーンが選べ、暑い時期には行列もできる人気メニューです。見た目も美しく、SNS映え抜群のスイーツとして話題になっています。

800円でカナダのメープルを堪能!濃厚なのにしつこくなくて最高♪


スポンサーリンク

カナダ館レストラン(Canada Café)は予約不要!

カナダ館のレストランCanada Caféは、予約不要・当日並び順で誰でも気軽に利用できます。

事前予約や公式アプリでの座席確保はできないため、混雑が予想される時間帯(昼12時〜13時半ごろ)は行列が発生する場合も。とくに週末や祝日はフードも人気メニューから順に売り切れていくため、午前中や15時以降の利用がおすすめです。

屋根付きのテラス席やスタンド式のテーブルもあるため、グループでも立ち寄りやすい仕様になっています。

レストラン予約はナシでOK!混む前に行けば、ゆったり味わえるよ


スポンサーリンク

メニューと値段一覧|本場の味を日本向けにアレンジ

Canada Caféのメニューは、本場カナダの定番グルメをベースに、日本人の味覚にも合わせたラインアップ。軽食から本格的なプレートまで豊富に揃っています。

フードメニュー

メニュー名内容価格(税込)
クラシックケベックプティーン定番ポテト+グレイビー+チーズ1,500円
パンケーキプティーン甘じょっぱい新感覚アレンジ2,000円
カナダビーフの豪華プティーン肉厚ビーフ入りのボリューム系2,200円
マッケイン社製フライドポテトシンプルで外れなしの定番850円
スポンサーリンク

デザート

メニュー名価格(税込)
カナダ産メープルのソフトクリーム800円

ドリンク

メニュー名価格(税込)
クランベリージュース500〜800円
クラフトソーダ各種300円
マンゴージュース500円
ゴールドアップルジュース500円
ブレンドコーヒー600円
カフェラテ700〜800円
スポンサーリンク

アルコール類

メニュー名価格(税込)
モントリオール・ラガー(ビール)1,100円
バンクーバー・IPA(ビール)1,200円
ナイアガラ白/赤ワイン(グラス)各1,000円
アイスワイン(グラス)1,200円

プティーンだけで3種類!クラフトビールやカフェラテも楽しめる本格派カフェ♪


スポンサーリンク

利用のポイント|テイクアウトOK&売り切れ注意!

Canada Caféはフードコート+テイクアウト形式なので、ちょっとした休憩にもぴったり。混雑時でも回転が早く、席が空くのを待つストレスは比較的少なめです。

ただし、以下の点には注意しましょう:

  • 人気メニューは午後早めに売り切れることも
  • 現地の決済方法はキャッシュレス推奨(ICカード・クレカ・QR)
  • カナダ館の展示とグルメの順番はどちらでもOK。時間に余裕を持って楽しむのが◎

SNS映えする可愛い盛り付けと、日本ではなかなか味わえない組み合わせが魅力。おしゃれで写真映えもするグルメ体験を、ぜひ記念に!

カナダの味を気軽に食べ歩き!売り切れる前にチェックが鉄則


スポンサーリンク

カナダ館のグルメ体験は、展示とセットで楽しもう

カナダ館の魅力は、食だけじゃありません。展示エリアではAR体験や映像でカナダの自然や文化を紹介しており、食と学びの両方を楽しめる構成になっています。

おすすめの回り方は:

  1. 午前中に展示を見学(混雑前)
  2. その流れでCanada Caféでランチ or スイーツ
  3. 午後にグッズ購入や再訪でリピートグルメも可!

時間に余裕がある人は、昼食とカフェタイムの両方に分けて訪れると、ソフトクリーム+ワインやバーガー+クラフトソーダなど、いろんな組み合わせで楽しめます

展示のあとにメープルソフト…最高の流れ!リピートしたくなる満足感◎


スポンサーリンク

まとめ|カナダ館グルメは“本気”。ソフトも料理も大満足!

カナダ館のCanada Caféでは、本場カナダの味をアレンジした本格派グルメが多数ラインアップ。予約不要&当日並び順で、気軽に立ち寄れるのがうれしいポイントです。

✅この記事のポイントまとめ

  • メープルソフトクリームは800円!濃厚な香りと爽やかさが魅力
  • レストラン(Canada Café)は予約不要。早め来店がベスト
  • プーティーンやクラフトドリンク、アルコール類まで豊富なメニュー
  • テイクアウト形式で利用しやすく、混雑回避には午前か15時以降が狙い目
  • 展示とグルメを組み合わせて楽しめば、カナダ館の魅力を満喫できる!

上手に利用してカナダ館の食を楽しんで下さいね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次