MENU

大阪万博パソナ館 朝一や予約は必要?場所や所要時間と見どころを調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

2025年の大阪・関西万博では、さまざまな企業や団体がパビリオンを出展しています。その中でも注目度が急上昇しているのが、PASONA NATUREVERSE(パソナ館)

予約なしでも入れる?混雑を避けるには朝一?場所はどのゲートからが近い?展示の見どころって何があるの?
といった疑問をお持ちの方のために、この記事ではパソナ館の予約方法・混雑情報・アクセス・所要時間・見どころをまとめてご紹介します!

パソナ館に行くなら“朝一”or“予約”がカギ!混雑回避&見どころ攻略法を解説!


目次

パソナ館は予約なしでも入れる?朝一が狙い目?

パソナ館は事前予約が推奨されていますが、予約なしでも入場可能です。
特に平日や夕方、朝一の時間帯であれば、比較的スムーズに入れることが多いです。

ただし、土日祝日や午前中のピークタイムは、30分以上待つこともあるため注意が必要です。
確実に入りたい!混雑を避けたい!という方は、事前予約がベター。

✅ 予約は4種類から選べる!

予約方法受付期間特徴
2か月前抽選来場3か月前~2か月前前日最も予約枠が多い
7日前抽選来場1か月前~8日前キャンセル枠等の再抽選
空き枠予約(先着)来場3日前~前日午前9時まで先着順、争奪戦あり
当日予約会場入場10分後〜スマホ等から予約可能、空き枠があれば即確保OK

予約はEXPO2025デジタルチケットサイト(万博マイページから申込可能です。

予約なしでも入れるけど、土日は混む!事前予約 or 朝一ダッシュが安心


スポンサーリンク

淡路島からの“専用船利用”で特典あり!

パソナグループが運航するPASONA NATUREVERSE号(淡路島→万博会場の高速船)の乗船券を提示すると、なんとパソナ館へ優先入場が可能!

万博会場へのアクセスとパビリオン優先入場を兼ねた裏ワザルートとして注目を集めています。

淡路島から船で来ると優先入場できる裏技アリ!混雑回避に便利♪


スポンサーリンク

パソナ館の場所はどこ?西ゲートからが最短ルート!

パソナ館の場所は、会場の西ゲートから徒歩すぐ、大屋根リングのすぐ外側に位置しています。
東ゲート(メインゲート)からも行けますが、朝一を狙うなら西ゲートからの入場が断然おすすめ

西ゲートは比較的人が分散しやすいため、朝一の列も短めで、パソナ館へのアクセスもスムーズに。

パソナ館へは“西ゲート”が最短ルート!朝一なら列も短くて快適


スポンサーリンク

所要時間は?どれくらい余裕を見ればいい?

公式では所要時間は30分程度とされていますが、実際に展示をじっくり見たり、映像ショーを楽しんだりすると、45〜60分程度かかることもあります。

展示だけでなく、インタラクティブな仕掛けや映像演出も多いため、時間に余裕を持って回るのがおすすめ。

30〜60分の滞在が目安!展示もショーもじっくり楽しむ時間を確保しよう


スポンサーリンク

見どころ満載!注目ポイントをチェック

パソナ館の展示は、いのち・からだ・こころの3つのゾーンに分かれていて、未来と生命のつながりを感じられる構成です。

スポンサーリンク

見どころ①いのちの歴史ゾーン

巨大な樹のオブジェが象徴的。生命の進化の歴史を体感できます。

見どころ②からだゾーン

話題の**iPS心臓(世界初の拍動展示)**が登場!
iPS細胞から作られた人工心臓が、実際に動いている様子を間近で見ることができます。

スポンサーリンク

見どころ③こころ・きずなゾーン

キューブ型LEDスクリーンによるダイナミックな映像ショーを実施。
鉄腕アトムやブラックジャックなど手塚治虫キャラによる演出もあり、子どもから大人まで楽しめます!

さらにショップコーナーも併設されていて、オリジナルグッズや淡路島ゆかりの商品も購入可能です。

iPS心臓にアトム&ブラックジャック、LEDショーまで!家族で楽しめる展示が満載


スポンサーリンク

まとめ:朝一×西ゲート×予約でパソナ館を快適攻略!

パソナ館は、“働く・生きる・未来”をテーマに、家族みんなが楽しめる知的体験パビリオン。
混雑を避けつつスムーズに楽しむなら、次のポイントを押さえておきましょう!


✅ パソナ館まとめチェックポイント:

  • 予約なしでもOKだが、事前予約が安心(抽選・先着・当日含む)
  • 朝一&平日・夕方が比較的空いている時間帯
  • 西ゲートからの入場がパソナ館への最短ルート
  • 所要時間は30~60分が目安。展示と映像でしっかり楽しめる
  • 見どころはiPS心臓の実物展示、LEDショー、手塚作品とのコラボ!
  • 淡路島発の高速船「パソナ号」で優先入場の裏技も!

朝一&西ゲートからの入場が快適ルート!予約と合わせて、iPS心臓や映像ショーを満喫しよう


おまけ情報:
最新の予約状況や整理券情報は万博公式アプリ・公式サイト・パソナ館公式ページやSNSで随時更新中。PASONA NATUREVERSEで検索して、訪問前に最新情報を確認するのが◎です!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次