神戸布引ハーブ園で開催 神戸クリスマスマーケット2025-古城のクリスマス-の期間・料金・イベント・アクセス・混雑情報を徹底紹介。
はじめに
冬の訪れとともに、神戸に待望のクリスマスシーズンがやってきます。
標高約400mの 神戸布引ハーブ園/ロープウェイでは、今年も幻想的な**神戸クリスマスマーケット2025-古城のクリスマス-**を開催!
古城の広場が光と香りに包まれる“天空のクリスマス”。
昼は自然と花々の香り、夜はロマンチックなイルミネーションが来場者を包み込みます。
本場ドイツ直輸入のグリューワインやビーフシチュー、雑貨やオーナメントなど、丸一日楽しめる冬の名物イベントです。
「神戸クリスマスマーケット2025」11/8(土)から開催!イルミネーションと可愛いディスプレイがさらにパワーアッ… https://t.co/WwHSIKQX06 pic.twitter.com/er2XMRoExK
— PR TIMESトラベル (@PRTIMES_TRAVEL) October 11, 2025
※2024年クリスマスイルミネーション点灯式
開催概要・期間・会場
- 開催期間:2025年11月8日(土)~12月25日(木)
- 会場:神戸布引ハーブ園/ロープウェイ(兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3)
- 標高:約400m(古城の広場およびハーブ園全体が会場)

・開催期間は11月8日~クリスマス当日まで!
・神戸の街を一望できる天空のロケーション。
・昼も夜も違う雰囲気が楽しめる人気イベント。
チケット購入・料金詳細
区分 | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
通常(往復ロープウェイ+入園) | 大人(中学生以上) | 2,800円 |
〃 | 子ども(小学生) | 1,400円 |
〃 | 幼児(4歳以上) | 700円 |
ナイター営業時(ロープウェイ往復のみ) | 大人 | 1,500円 |
※ナイター営業は11月8日~12月14日の金・土・日・祝日、及び12月15日~25日の全日。
※子どもナイター料金は公式サイト要確認。



・チケットはロープウェイ往復+入園料のセット!
・夜間はナイター特別料金あり。
・乗車は約30秒間隔、待ち時間も少なめ。
ロープウェイ営業時間とアクセス
- 通常営業:9:30~17:15(上り最終16:45)
- ナイター営業:9:30~21:00(上り最終20:15)
※金・土・日・祝、12/15~12/25は毎日ナイター営業
アクセス方法
- 新幹線・地下鉄「新神戸駅」から徒歩約5分
- 山麓駅(ロープウェイ乗り場)から約10分の空中散歩で会場へ



・最寄りは新神戸駅、アクセス抜群。
・ロープウェイは30秒間隔で運行。
・夜の空中散歩は神戸の夜景が絶景!
イベント内容と見どころ
ボタニカル×古城のクリスマス演出
園内は ボタニカルをテーマに、自然素材を使った温かな装飾で彩られます。
古城の広場では高さ7mの クリスマスタワーや直径3mの巨大リースなど、フォトスポットも満載。



・自然素材を活かした装飾で心が温まる。
・昼はナチュラル、夜は幻想的に変化。
・写真映えスポットが多数!
ドイツ祭り2025 -Beer & Wine Fest-
展望プラザでは、本場ドイツの雰囲気そのままに グリューワインやビーフシチューが登場!
スパイス香るホットワインや、国産牛を使った赤ワイン風味のシチューなど、寒い夜にぴったりのメニューが揃います。
おすすめグルメ:
- 特製グリューワイン ¥900
- 国産牛とキノコのビーフシチュー ¥1,650
- ホットチョコレート 黒い森 ¥900
- クリスマスチキンプレート ¥2,000



・冷えた身体を温める本場グリューワイン。
・食事もスイーツもドイツの雰囲気そのまま。
・屋外で味わうクリスマスグルメが絶品!
ドイツ直輸入マーケット
ヒノキの葉と赤いリボンに包まれた可愛いテントが並び、まるでヨーロッパの街角。
くるみ割り人形や木製オーナメント、アドベントカレンダーなどが揃い、
お土産探しにもぴったりです。



・木工細工やガラス製オーナメントが人気。
・アロマキャンドルやハーブ商品もおすすめ。
・クリスマス雑貨の宝探し気分を楽しんで♪
森のクリスマスツリーと光の回廊
高さ25mのメタセコイアを1,600球の電球で飾った 森のクリスマスツリーは必見。
16:30の点灯と同時に、グラスハウスエリアまで続く 光の回廊が幻想的な空間を作ります。



・高さ25mの大ツリーがシンボル!
・紅葉とイルミネーションのコラボが美しい。
・ロープウェイから眺める夜景も絶景。
スペシャルランチ&ディナー(12/21〜25限定)
クリスマス直前の5日間は特別メニューを提供。
地元食材を使ったフレンチ・イタリアンのコース料理を、夜景を眺めながら楽しめます。



・12/21〜25限定の特別コース。
・イルミネーションを見ながら食事。
・事前予約制のラグジュアリーな体験。
駐車場・混雑状況
駐車場
神戸布引ハーブ園には専用駐車場がありません。
車で訪問する場合は以下のエリアを利用しましょう。
- 三宮駅周辺コインパーキング
- 神戸市営駐車場(フラワーロード周辺)
- ホテルや商業施設駐車場(要確認)
アクセス制限
17:30以降は山上への車両進入ができません。
ナイター時間帯の入場はロープウェイ利用が必須です。



・17:30以降は車で上がれないので注意。
・夜の来場はロープウェイが必須!
・混雑を避けるなら平日・夜遅めが狙い目。
混雑回避とおすすめ時間
- 混雑ピーク:12月20日〜25日、土日祝日
- おすすめ来場時間:平日午前中 or ナイター開始直後
- 滞在時間の目安:約2〜3時間(昼+夜の両方を楽しむのがおすすめ)



・12月後半は例年大混雑!
・平日や夕方遅めが快適。
・夜景狙いなら18時以降がベスト。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 基本情報
- 住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
- 電話:078-271-1160
- 公式サイト:https://www.kobeherb.com/



・新神戸駅から徒歩5分でアクセス抜群。
・園内では約200種75,000株のハーブが楽しめる。
・カフェやレストランも併設で一日過ごせる!
まとめ:天空の古城で過ごす、心ときめく神戸のクリスマス
神戸クリスマスマーケット2025-古城のクリスマス-は、
昼は自然、夜は幻想的なイルミネーションで彩られる特別な空間。
大切な人と、家族と、恋人と。
本場ドイツの雰囲気と神戸の夜景が交わる場所で、最高のクリスマスを過ごしてみませんか?



・開催は11/8~12/25、ナイター営業もあり!
・夜景×古城×イルミネーションの幻想体験。
・公共交通利用で快適に楽しもう♪