仙台クリスマスマーケット2025いつからいつまで?入場料と特定日・マグカップ値段・ライブ・ひかりんぐ・駐車場・アクセスまとめ

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

仙台クリスマスマーケット2025は12月5日~25日開催!入場料・特定日・マグカップやひかリングの詳細、会場アクセス、駐車場情報まで徹底解説。

スポンサーリンク
目次

杜の都を彩る冬の風物詩が今年も登場!

冬の訪れとともに、仙台の街がきらめく光に包まれる季節がやってきます。
2025年も SENDAI光のページェントと連動して、 仙台クリスマスマーケット2025が開催されます。
本場ドイツの雰囲気を再現したヒュッテ(木の小屋)や、東北最大級のクリスマスツリーが登場し、家族連れやカップルで賑わう仙台の冬の一大イベントです。

仙台の冬を代表する 光のページェントと同時開催!温もりあふれるマーケットが錦町公園で21日間開催

スポンサーリンク

開催期間はいつからいつまで?

2025年の 仙台クリスマスマーケットは、
12月5日(金)から12月25日(木)までの21日間 開催されます。

昨年より会場が拡大し、錦町公園をメインに、**勾当台公園 いこいの広場**にも出店が予定されています。
また、SENDAI光のページェントは12月5日~28日までの24日間開催され、仙台の街全体が光と音楽で包まれる幻想的なシーズンに。

仙台クリスマスマーケットは12/5(金)〜12/25(木)の21日間開催!光のページェントと同時に楽しめる


スポンサーリンク

入場料・特定日・マグカップ・ひかりんぐ詳細

仙台クリスマスマーケット2025は基本入場無料ですが、混雑緩和のため一部の日に**協力金(入場料)**が設定されています。

区分内容
入場無料日👇️下記以外の平日すべて
特定日12/12(金)、13(土)、14(日)、19(金)、20(土)、21(日)、24(水)、25(木)
協力金(前売券)1,500円(オリジナルマグカップ付き)
協力金(+ひかリング付き)1,800円(数量限定)
小学生以下全日無料

ひかリングは、夜の会場で美しく光るイルミネーションアクセサリー。
クリスマスマグカップは毎年デザインが異なり、コレクションとしても人気です。

無料で楽しめるけど、特定日は1,500円でマグカップ付き “ひかリング”付き1,800円も登場!


スポンサーリンク

会場とアクセス情報

会場

仙台市・錦町公園(青葉区本町2丁目)
勾当台公園 いこいの広場も一部出店エリアとして連携。

スポンサーリンク

アクセス

  • 地下鉄南北線 勾当台公園駅 公園1口から徒歩約5分
  • JR仙台駅西口より徒歩約11分
  • 仙台都心循環バス 錦町公園前 から徒歩約1分
  • 宮城交通 本町二丁目 バス停から徒歩約3分

駐車場

お車の方は**「仙台市勾当台公園地下駐車場」**(有料)を利用可能。
周辺にも多数コインパーキングがありますが、週末夜は満車になることが多いため、公共交通機関の利用が安心です。
🔗 仙台市公式 駐車場案内はこちら

アクセス抜群!地下鉄・JR・バスいずれも便利。
週末は混雑するので早めの来場がおすすめ。

仙台クリスマスマーケット公式はこちら

スポンサーリンク

マーケットの見どころと楽しみ方

スポンサーリンク

東北最大級・高さ5mのクリスマスツリー

会場の中心に輝く高さ約5メートルのクリスマスツリーは、無数のLEDが夜空を照らす圧巻の存在。
フォトスポットとしても人気で、家族連れやカップルの記念撮影にぴったりです。

本場ドイツの雰囲気「ヒュッテ」

約40店舗が並ぶ ヒュッテでは、グリューワインやソーセージ、ホットチョコレートなど本格的な味を堪能できます。
雑貨エリアには、現地から仕入れたハンドメイドオーナメントや木製クラフトなども登場!

ツリーは東北最大級の5m級🎄 40店舗のヒュッテで本場ドイツの味と雑貨を楽しもう🇩🇪


スポンサーリンク

ひかりんぐ&ライブパフォーマンスも開催!

夜を彩る ひかリングは、手首や首元につける光るリング。
マーケットのイルミネーションと連動して幻想的な光を放ちます。
さらに、会場では地元アーティストによる生ライブも開催!
心地よい音楽を聴きながらホットワインを片手に過ごすひとときは、まさに“冬の贅沢”です。

ライブ演奏やひかリング演出で会場が幻想的に。
音楽×光のマリアージュは必見!


スポンサーリンク

プランナー紹介:佐藤千穂さんの世界観

美術・装飾プランナーを務めるのは、アートディレクターの佐藤千穂さん
テレビ番組や展示会など幅広い分野で活躍する彼女が手掛ける空間演出は、温かくも洗練された世界観で知られています。
光・木・香りをテーマにしたナチュラルな装飾は、まるで海外の街角のような雰囲気を再現。
訪れるだけで心が癒される体験になることでしょう。

佐藤千穂さんの手掛けるアート空間で“北欧×杜の都”の世界を体感🌲

開催概要まとめ

項目内容
名称仙台クリスマスマーケット2025
開催期間2025年12月5日(金)~12月25日(木)
(特定日)
12/12(金)、13(土)、14(日)、19(金)、20(土)、21(日)、24(水)、25(木)
開催時間平日16:00〜22:00/土曜12:00〜22:00/日曜12:00〜21:00
会場錦町公園・勾当台公園いこいの広場
入場料無料(特定日は1,500円/マグカップ付き)
※小学生以下:全日無料
主催2025 SENDAI光のページェント実行委員会
企画東日本放送・テレビ朝日ミュージック
協力ノースロードミュージック、ユナイテッドライツ、佐藤千穂事務所

12/5〜25まで開催!特定日はマグカップ付き有料日。
主催は光のページェント実行委員会


まとめ:光と音が織りなす、仙台の特別なクリスマスを

2025年の 仙台クリスマスマーケットは、40回目を迎える 光のページェントと連動し、過去最大規模で開催されます。
夜空に輝くツリー、ライブ音楽、そしてホットワインの香り――。
街全体がきらめく中、特別な人と心温まる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

光のページェント×マーケットで仙台の冬が輝く
特別な夜を大切な人と過ごして

クリスマスマーケット:関連記事
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次